当サイトはアフィリエイト広告を掲載しています

手術室看護師の求人に強い転職サイトは、どこですか? 手術室看護師に関する記事一覧

手術室看護師の仕事内容はリスク回避と申し送りです。~整形外科手術編。

整形外科で手術を必要とする部位は首から足のつま先までが対象となります。そのため、指先のように術野が小さいものから側弯のように術野の大きいものまで様々です。

よって、術式に合わせて術中の体位も多様です。今回は背骨の手術を担当する手術室看護師の一日を紹介します。

背骨の手術を担当する手術室看護師の一日

背骨の手術といっとも術式は様々です。椎間板ヘルニアのように局所的なものから側弯のように広範囲なものまであります。局所的な手術では外回りと直接介助は1人ずつが多いのですが、広範囲な側弯では時に直接介助の看護師が2人と外回り看護師1人の3人になることがあります。理由は工具が多いためです。今回は外回りと直接介助が1人ずつの一日にします。

まず、術前訪問をしている病院は手術の前日から業務がはじまります。

前日

15:00~17:00 外回り :前日入院されている患者のもとに術前訪問。
             明日の準備。
               ベッドに指示器を固定する
               使用予定の資材の確認 など
        直接介助:物品の準備。
             手術に使用する工具の手順を確認

当日

8:20 ミーティング
外回り :ベッドや輸液などの準備。
         直接介助:器械を開ける。
9:30 入室   外回り :病棟からの申し送り。
             麻酔科医師と確認。
         直接介助:麻酔導入の準備。
    全身麻酔介助
    導尿などの処置
    ストレッチャーからベッドに移動
    体位固定
    バルーンなどを巻き込んでないか確認
10:20 執刀開始
         外回り :医師、直接介助が動きやすいように器械を配置
              器械、ガーゼのカウント。
              適宜、患者の状況把握。
              資材の補充
                 例:使用したボルトや針金など
         直接介助:医師が必要な器械を手渡す。
              手術の進行を外回りに伝える。
                 例:使用したボルトや針金など
              器械、ガーゼのカウント。
     閉創
         外回り :器械、ガーゼのカウント。
              適宜、レントゲン準備
         直接介助:器械、ガーゼのカウント。
    抜管準備  
    ベッドからストレッチャーに移動
    抜管          
13:30 退室(リカバリー室に移動)  
         外回り :患者の観察
         直接介助:片付け
              工具の数を確認。
14:00 病棟
         外回り :病棟もしくはICUに申し送り。
15:00 翌日の準備
17:00 帰宅

いかがでしたでしょうか。お気づきの方もいるかとおもいますが、全身麻酔はストレッチャーで行います。何故ならば、手術台にはすでにうつ伏せの準備がなされているため移動できないためです。そのためストレッチャーで挿管したのちにベッドに移動します。

背骨の手術の体位は、四点支持器をもちいてうつ伏せの形になります。うつ伏せと言っても意識がある時のうつ伏せとは異なり、よつんばいの格好に似た体位になります。

麻酔は全身麻酔になります。挿管は、螺旋チューブを用いることが多いです。螺旋チューブの理由は、うつ伏せになることで挿管チューブがつぶれる可能性があるためです。うつ伏せによるリスクは、チューブが潰れるだけではありません。うつ伏せは、胸部が圧迫されやすく呼吸が抑制されるため術中の呼吸管理に問題がないか小まめに観察しなければなりません。

手術室 看護師の仕事内容を介助別に見るとどうなるの?

外回り看護師の仕事

外回り看護師の仕事は、他の整形外科の手術同様に手術の前日に資材がそろっているか確認をします。背骨の手術で用いる体位は呼吸抑制や低体温などを引き起こすため、術中はこまめに観察しなければなりません

また、低体温のようにどうしても生じてしまう現象については事前に対応する物品を準備しておきます

直接介助看護師の仕事

直接介助の看護師の業務は手術が円滑に進むよう介助する事です。そのため、手術の前日には使用する工具がそろっているか、滅菌されているかを確認します。

さらに、手術で使用する工具は、術中に組み立てなければならないことがしばしあります。滅菌前に一通り工具の組み立てを練習しておくことも仕事になります。手術が終了すると、工具の数を確認し洗浄します。必要であれば、メーカーに工具の引き取りの連絡をします。

背骨の手術で特徴的なこと

背骨の手術を受ける患者

手術室は寒いです。無影灯から熱が発生するため、無影灯の近くで手術に集中する医師は暑いのです。そのため、部屋の設定温度は低めになっていることがしばしばあります。仰臥位や側臥位では露出していない下腿や上肢を保温することが可能ですが、四つん這いの体位では保温が難しいです。

そのため、術中の体温は下がってしまいます。低体温は、術後のシバリングや覚醒遅延に繋がります。そのため、外回り看護師は事前に術後の加温の準備をします。

術中の経過の詳細を申し送りしなければならない患者

手術は患者にとって大きなイベントです。手術前後の生活をがらりと変えてしまうこともあります。不便からよい方に変化するのならよいのですが、時に、そういかないこともあります。特に背骨には重要な神経が通っています。この神経が圧迫されたり傷つく事で障害が起きます。障害の程度は様々ですが、圧迫や傷ついた部位から障害の場合を把握することができます。

あってはならないことですが、もし、術中に障害が予測されるような出来事が起きてしまったとき、外回り看護師は申し送りでその旨を伝えます。今後の経過観察を必要とするからです。

まとめ

背骨の手術を担当する看護師の業務はいかがでしたでしょうか。整形外科の手術では特殊な工具を使用することがあります。工具は、メーカーによって少しずつ異なるため、直接介助の看護師は事前に手順の確認をしたり工具に不足がないかを確認します

また、手術の進行状況を外回りに伝えることも必要です。手術で用いる体位は、呼吸抑制を起こしやすいため異常がないか確認をする必要があります。

さらに、低体温は術後のシバリングや覚醒遅延を引き起こすため、術後の加温も業務になります。

さらに、術中の経過の詳細を申し送りしなければならない出来事が起きてしまった時、退出後の術後の看護計画などに反映できるよう分かりやすく説明することも必要です。

手術室看護師の求人に強い転職サイトは、どこですか? 手術室看護師に関する記事一覧

執筆者情報

株式会社ドリームウェイ手術室看護師の求人と転職について、もっと詳しく!! 編集部

手術室看護師の求人と転職について、もっと詳しく!!は、厚生労働大臣から転職サポート(有料職業紹介事業)の許可を受けた(許可番号13-ユ-314851)株式会社ドリームウェイが運営するメディアです。転職サポートの経験を活かし、定期的なリライトや専門書を用いたファクトチェックなど、ユーザーに正確な最新情報を届けられるよう努めています。


転職サイトランキングを見る